はだしで履くスニカー!めちゃくちゃ軽いクロックスのcrosmesh hover lace up

リンクシャアフェアのフォローアップセミナーに行ってきた、あきら(@akrwnet)です(^v^)

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

6月23日に、リンクシェアフェア2012というイベントがありました。

このイベント後の6月30日に、参加者限定のフォローアプセミナーというのがあったので、すかさず参加してきた次第です。

そのセミナーでは、このブログを開設するきっかけとなった笠井さんが講師をしてくれ、記事の書き方を再認識することができましたね。

 

と前置きが長くなりましたが、セミナーの最後にリンクシェアフェア2012で出店をしていた起業の商品を写真撮影できるというのも兼ねていて、そこで自分が一番気になったのが、クロックスのcrosmesh hover lace upです。

クロスメッシュ フーバー レースアップと読みます。

これね

2012-06-30 15.40.21

 

 

スポンサーリンク

crocs(クロックス)と言えばサンダルでしょうか?

crocsというロゴは大抵の人が見たことあると思いますが

こういうの
クロックス オンラインショップ

crocs=サンダル

というイメージが強いのではないでしょうか?しかもカラフル

 

しかし、こんなスニーカータイプもあるんですね。

2012-06-30 15.40.52

 

デザインも悪くない

2012-06-30 15.39.11

 

ソールはサンダルのと同じような感じ

2012-06-30 15.39.27

 

値段もお手ごろ

2012-06-30 15.37.02

 

カラフルなサンダルしか扱ってないとおもったら大間違いです。

 

 

履いた感想はクッション性もよく、めちゃくちゃ軽い!!

ちょっとこれは自分の足じゃないですけど、一緒にセミナーに参加していただいている方が履いているのを撮らせてもらいました。

2012-06-30 15.50.36

もちろん自分でも実際に履いてみましたが、これはめちゃくちゃ軽い!!

クッション性もよく履き心地は悪くないです。

ていうかイイです。

 

ただ、ちょっとしたデメリットを発見

2012-06-30 15.38.56

中の素材がツルツルしたビニールぽい感じなので、靴下のまま履くとズレるということが判明。

自分は普段25センチ前後の物を履いているので、このスニーカーのサイズが27センチと大きかったせいもあるかとは思います。

一緒にいた友人にも履いてみてもらったのですが、靴下のままでもあまり気にならないと言っていたので個人差はあるかもしれません。

 

通気性が良いので、はだしで履きたいかも

個人的には靴下のまま履くとズレるので、はだしで履いてみたいスニーカーですね。

スニカーのアッパー部分は、メッシュ加工なので通気性が非常によさそうです。

2012-06-30 15.38.15

 

つま先の手前まで全部メッシュ加工になってます。

2012-06-30 15.38.40

 

ちなみに、クロックス公式オンラインショップでは、こんな感じに書いてありました。

アッパーに使用した「クロスメッシュ」素材は、メッシュ状にあいた「クロスライト」素材で布風合いを再現しつつ軽量性と優れた通気性を実現。

 

はだしで履くとムレるイメージがあるので、あまり履いたことが無いですが、これなら平気そうです。

ただ、どの程度靴ズレするのかが心配の種ですね。

ちょっとその辺や、夏のレジャー用などでは良いかもしれませんが、東京に買い物に行くなど一日中たくさん歩くときとかには向かないのかな?

 

サイズ選びと色のラインナップ

スニーカーサイズはメンズ用なので

25cm 26cm 27cm 28cm 29cm 5種類

カラーは4種類で

black/white espresso/white parrot green/white true red/white

定価は、どれも¥5980(税込)

 

自分はスニーカーを購入するときには、大きめのを買うのですが、はだしで履くことを前提としているならば、足のサイズと同様もののほうがよさそうな気がします。

 

公式サイトにも、このように書いてありました。

足の実寸のままのサイズをお勧めします。
例えば足の実寸が26cm~26.5cmの方は26cm(M8)をお勧めします。
甲の高い方、足の幅が広い方、ゆったりとお履きになりたい方は、足の実寸より1サイズ上をお勧めします。
例えば足の実寸が26cm~26.5cmの方は27cm(M9)をお勧めします。

あくまでも個人差があるので目安にしてください。とのこと

 

夏に履くのにおすすめのスニーカー

まとめると、こんな感じのスニーカー

  • 通気性がよく
  • とても軽いスニーカー
  • クッション性にも優れ
  • 水にも強い
  • はだしで履くのに向いている 

デメリットは

  • 靴下のまま履くと中で動く
  • 靴ズレが気になる
  • 通気性がいいから冬は履きたくない

こんな感じです。

 

水にも強そうなので海やプール、河原でバーベキューの時なんかによさそうです。

夏に履くのに、おすすめの商品ですね♪

 

ではまた(^‐^)ゝ

 

レビュー評価も良いようなので参考に


参考:クロックス オンラインショップ
クロスメッシュ フーバー レースアップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました