家電大好き、あきら(@akrwnet)です(^v^)
microSDHCカードって最近どんどん安くなってますね。
数年前は2Gでも1000円以上していたような記憶があります。
で、どのくらい安くなっているのか楽天で調べてみたところ、伝送速度の一番早いClass10のmicroSDHCカード32Gでも2000円を切っているではないですか!
32GのClass10でこの値段なら、スマートフォンに利用するのにも良いですし、デジカメでムービーを撮るのにもよさそうです。
ちなみにこれは、近くの電気やさんの値段です。
32Gはなかったので比較できないですが、16Gのものとそんなに変わらないので、どうせなら32Gの方が良いかな。
メール便で送料無料の最安値
ちょっと前に調べてみた時には、2500円ぐらいのを見つけたのでチェックしてはいたのですが、もっと安いのがありましたね。
【メール便は送料無料(代引・宅配便不可)】class10 32GB microSD【送料無料】夏黎発 32GB 最… |
この記事を作成している時点では、残り481個と、まだまだ在庫は豊富のようです。
代引・宅配便では別途料金がかかってしまうので、カードで購入がおすすめ!
自分はいつも楽天カードで購入しています。ポイントが余計に貯まるし良いですよ♪
5000円以上の購入で送料無料の最安値
送料がかかるところであれば、もっと安いところはありました。
5000円以上で送料無料! ポイント3倍microSDHCカード Class10 (32GB) 突出したデータ転送速度で… |
1,870円これがい番安かったかな?
ここは5,000円以上の購入で送料が無料になるのところです。
3枚買えば送料無料ということなので、家族で使うとか、複数枚必要という方は、こちらのほうが安上がりかもしれませんね。
そんなに安くても平気なのか?
microSDHCカードのメーカーによって、だいぶ値段が違うように思いますが逆輸入とかで安くなっている感じですかね。
基本的な性能としては、Classの数字が多ければ伝送速度が良いということです。
Class2、Class4、Class6、Class10、というように分けれれていて、もちろん値段もClassの数字が大きいほうが高くなります。
個人的には、このClassの数字だけ気にすれば、メーカーなどは気にしなくても良いような気がします。
保証がついているものもあるかと思いますが、基本的にはどんなに良いデータカードであっても大事なデータを保存しておく場合にはバックアップは必須です。
なので、安いmicroSDHCカードを利用していても、他のハードディスクやらパソコンやらにバックアップさえしっかりしておけば問題ないのではないでしょうか。
値段もどんどん安くなっているし、そうそう壊れるものでもないかと思いますので、安いものを使いまわすぐらいで良いかと思いますよ♪
高いのだって壊れるときは壊れる!と思いますし
ついでに、保証付きのでも調べてみました。
シリコンパワーのが安いのかな?
記事作成時の情報なので、どんどん変化するものではあるかと思います。
参考に(^‐^)ゝ
コメント