FREETELから新しく発売されるSIMフリースマホのSAMURAI「REI麗」は、販売前から評判も上々で純正のアクセサリーも同時に発売される。話題性もあるせいか、純正品だけでなく「REI麗」専用のアクセサリーがいろいろあったのでまとめてみました。
- SAMURAI「REI麗」の発売日
- FREETEL純正アルミニウムバンパー
- FREETEL純正フレキシブルバンパー
- FREETEL純正フレキシブルケース
- FREETEL純正フリップカバー
- FREETEL純正 液晶保護フィルム
- FREETEL純正 反射防止フィルム
- FREETEL純正 多機能ディスプレイプロテクター
- FREETEL純正 覗き見防止フィルム
- レイ・アウト FREETEL SAMURAI REI ハイブリッドケース
- 麗REI専用クリアTPUケース
- 麗REI専用手帳型ケース
- ブルーライトカット保護フィルム
- 衝撃吸収保護フィルム
- 防気泡・防指紋!光沢保護フィルム「Crystal Shield」
- キズ自己修復保護フィルム
- 覗き見防止 液晶保護フィルム
- ミラータイプ液晶保護フィルム
- 9H耐衝撃ブルーライトカットハイブリッドフィルム
- 画面の端まで覆える全面保護フィルム
- 手帳型ケースのラインナップが豊富なJMEI
- もっと対応アクセサリーは増えそう
SAMURAI「REI麗」の発売日
SAMURAI「REI麗」の発売日はカラーにより異なる。
– メタルシルバー: 5月27日(金)発売
– スカイブルー: 6月3日(金)発売予定
– シャンパンゴールド: 6月17日(金)発売予定
– ピンクゴールド: 6月24日(金)発売予定
– メタルブラック: 6月下旬発売予定
購入する色と合わせて、前もってケースなどのアクセサリーを購入しておくのも良いかも。
FREETEL純正アルミニウムバンパー
iPhoneケースなどで人気のDeffとのコラボレーションモデルのアルミニウムバンパー。少し価格が高いが「REI麗」と同色の5カラーがしっかりあり、デザインを損なわずに端末の保護ができる。素材はアルミニウム合金で持ちやすい作り、おしゃれに使いこなせそうなケースだ。
FREETEL純正フレキシブルバンパー
「REI麗」のデザインを損なうことがないクリアなソフトバンパー。アルミニウムバンパーより安く、軽量で、デザイン重視の人向けな保護ケース。クリアだけでなく、キラキラしたラメもあり型番はFB-FTJ161B-LMになる。
FREETEL純正フレキシブルケース
バンパーとは違い背面まで保護できる、もっともシンプルなクリアケース。アクリル製樹脂で透明度が高く、柔らかいため着脱が容易にできる。純正品の中では一番リーズナブルなケースで、ストラップホールが付いているのも特徴。クリアだけでなく、キラキラしたクリアラメもあり型番はSC-FTJ161B-LMになる。
FREETEL純正フリップカバー
高級感のあるフェイクレザーのフリップカバー。カードホルダーも付いた手帳型ケースで、「REI麗」と同色の5カラーのラインナップがある。動画を鑑賞するのに便利なスタンド機能、メタルのストラップ環やストラップホールも付いている。
FREETEL純正 液晶保護フィルム
光沢タイプのシンプルな液晶保護フィルム。指紋汚れなどを低減する特殊コーティングを施し、指の滑りがスムーズ。
FREETEL純正 反射防止フィルム
照明や外光の映り込みなどの反射を抑え、画面のギラツキを抑えたマット加工の液晶保護フィルム。
FREETEL純正 多機能ディスプレイプロテクター
ディスプレイの平面部分だけでなく、全面を保護する高機能な保護フィルム。REIのディスプレイぴったりに立体加工された、透過率90%以上のクリアガラス。表面硬度は9Hで、割れにくくキズや衝撃から守ってくれる。380nm~600nmの青色光を低減するブルーライトカット機能を採用。ホワイトとブラックの2種類があり。
FREETEL純正 覗き見防止フィルム
多機能ディスプレイガラスプロテクターに覗き見防止機能も付けた保護フィルム。こちらもREIのディスプレイぴったりの3D形状で、カラーもホワイトとブラックの2種類がある。
レイ・アウト FREETEL SAMURAI REI ハイブリッドケース
【おすすめ】背面はクリアでハードのポリカーボネイト、側面はソフトのTPUで衝撃を和らげるハイブリッドケース。側面がしっかり覆われているため、FREETEL純正フレキシブルケースよりも厚みは出るが、その分保護してくれるので安心感はある。実際に購入してREIのスカイブルーにブルーのケースをしてみると、デザイン性も良かった。滑りづらく手になじみ、落下防止にもなりそうだ。
麗REI専用クリアTPUケース
純正品より安く購入できるクリアケース。発売日が6月30日。
麗REI専用手帳型ケース
純正品より安い手帳型ケース。同じメーカーでクリアポケット カード収納あり (キャラメルブラウン)もあるようだ。7月の発売になり画像違うかも。
ブルーライトカット保護フィルム
ブルーライトを35%カットしてくれる保護フィルム。指紋防止のコーティングもしてある。
衝撃吸収保護フィルム
衝撃を吸収し機器へのダメージをやわらげてくれる保護フィルム。防指紋・防汚加工もされている。
防気泡・防指紋!光沢保護フィルム「Crystal Shield」
高い透明度と光沢感があり、保護フィルムを張っていないかのようなクリアな光沢保護フィルム。フッ素加工の防指紋コーティングもしてある。
キズ自己修復保護フィルム
キズがついても時間が経つと自然に直る、特殊なキズ自己修復層が細かなキズを修復。
覗き見防止 液晶保護フィルム
正面からは画面がはっきり見えるが、上下左右30°の外側からでは画面が暗くなって見えない。電車の中など、他人の視線が気になる場所でも安心。表面はアンチグレア(反射防止)タイプなので、光の反射や映り込みを抑え、指すべりもなめらか。
ミラータイプ液晶保護フィルム
ハーフミラー加工で画面が消えると鏡になり、身だしなみのチェックをするのに便利。覗き見防止の効果もある。
9H耐衝撃ブルーライトカットハイブリッドフィルム
高級車のボディにも使用されるハイブリッドガラスコーティングにより、高硬度9Hを実現した耐衝撃フィルム。さらにブルーライトも38%カットしてくれる。ただし「REI麗」のディスプレイは丸みを帯びているため、縁まで全面を覆えるわけではない。正面からの衝撃に対して効力を発揮するタイプかな。同じレイ・アウトから少し安い、5H耐衝撃ブルーライトカットアクリル高光沢フィルムも出ている。
画面の端まで覆える全面保護フィルム
TPU素材(熱可塑性ポリウレタン樹脂)特有の弾力性と柔軟性により、通常のPETフィルムでは貼る事のできない画面の端までしっかり覆える全面保護タイプ。全面を保護したこの上に、さらに耐衝撃やらブルーライトカットやらを張るというのもありなのだろうか?
手帳型ケースのラインナップが豊富なJMEI
手帳型のケースを探しているならJMEIで探してみるとよいかもしれない。記事作成時ではAmazonではDandyしか見つからなかったが、楽天市場で探してみると、VESTA、TRITON、ZANなどもある。高級感のあるものからポップなものまで、種類だけでなくカラーのラインナップも豊富にある。このメーカーのものは特におしゃれかも。
もっと対応アクセサリーは増えそう
SAMURAI「REI麗」は発売されたばかりであるが、今後人気が出てきそうなきがする。SIMフリースマホの中でFREETELのシェアは大きいので「REI麗」の販売台数が増えれば、もっと対応のアクセサリーも増えていくのではないだろうか。
コメント