POCKETALK (ポケトーク)のレビュー記事とYouTube動画まとめ

2018-08-03_06.20.39_090718_103819_AM

POCKETALK (ポケトーク)について書いたレビュー記事とYouTube動画をまとめてみました。購入検討の参考に。

※小型の新モデルが発売されました。

小型ポケトークSにWeb限定カラー追加!ドラえもんEditionもあるぞ
小型化されより使いやすくなった、新型のポケトークSシリーズが予約受付中です。Web限定カラーとして、メタルグリーンとメタルグレーが追加され、さらに「ドラえもんEdition 特別セット」も先行予約販売されています。ポケトークS 公式サイト限...
スポンサーリンク

ソフトウェアアップデート

ソースネクストから、技術基準適合証明に対応するアップデートがありました。

「ポケトーク W」を日本国内で利用するためには、ポケトークをWi-Fiに接続し、技術基準適合証明に対応した最新の状態にアップデートする必要があります。

下記ページに更新手順の詳細がありますので、ご確認の上ご対応ください。

「POCKETALK W」ソフトウェア更新のお知らせ(2019/01/25)
https://www.sourcenext.com/support/i/2018/190125_1/

新型POCKETALK (ポケトーク) Wシリーズ

POCKETALK(ポケトーク)W

新型POCKETALK (ポケトーク) Wシリーズが発表されました。旧モデルと比べると、ディスプレイが2.4インチと大きくなりタッチ対応で使いやすくなった。機能的にも対応言語が増えたり、4G通信にも対応して翻訳速度や翻訳精度も向上している。

新型POCKETALK(ポケトーク)Wを使ってみた感想!いろいろ試したよ
新型のポケトークWでいろいろ試してみると、操作性や機能が初代モデルと比べ物にならないぐらい向上しているのが分かった。音声翻訳機のシェアがNo.1というのもうなずける。※小型の新モデルが発売されました。音声翻訳機シェア97.5%販売本数No....
新型POCKETALK (ポケトーク) Wシリーズの予約販売の開始
翻訳機を超えた夢の通訳機POCKETALK (ポケトーク) が、新たにPOCKETALK Wシリーズとして発表されました。発売は9月7日予定となるので、初回生産分が売り切れる前に予約しておく方が良いかも。※小型の新モデルが発売されました。P...
新型POCKETALK (ポケトーク) Wシリーズと初代モデルの違いは?
新型POCKETALK (ポケトーク) Wシリーズが、初代POCKETALK (ポケトーク) と何が変わったのか違いを調べてみました。比較してみるとかなりアップグレードしているのが分かります。※小型の新モデルが発売されました。画面サイズが約...
新型POCKETALK(ポケトーク)WはWi-FiモデルよりeSIM搭載モデルがおすすめ!
新型POCKETALK(ポケトーク)WはWi-Fiモデルなら安く購入できるけれど、eSIM搭載モデルの方がおすすめ!5,000円しか変わらないのでグローバル通信2年付きを購入しよう。※小型の新モデルが発売されました。eSIM搭載モデルとはグ...
新型POCKETALK (ポケトーク) Wの売れ行き好調!みんなの購入傾向は?
新型POCKETALK (ポケトーク) Wシリーズが発売され、売れ行きが好調のようです。当ブログからも数台売り上げることができたので、購入傾向を調べてみました。※小型の新モデルが発売されました。一番人気のカラーはブラック初代POCKETAL...
POCKETALK (ポケトーク)Wシリーズの専用ケースや保護フィルムなどアクセサリーまとめ
POCKETALK (ポケトーク)Wシリーズのケースや保護フィルムなどアクセサリーをまとめてみました。販売台数が多くなっていることもあり、アクセサリーもいろんなところで販売されているようです。※小型の新モデルが発売されました。POCKETA...

POCKETALK (ポケトーク)を使ってみた感想

POCKETALK (ポケトーク)を実際に使ってみると、いろんなことに気が付いた。日本語という言語が難しいせいもあるのか、意図しない翻訳になることもある。少し丁寧な言葉で話してあげると比較的正確な翻訳になってくれるようだ。しかし翻訳精度は日々向上していくので、どんどん使いやすくはなるとは思う。

POCKETALK (ポケトーク)を使ってみてわかった翻訳のコツ!主語が大事だ
POCKETALK (ポケトーク)を使っているところを見せると、まわりの反響は思った以上に良かった。しかし完璧ではないため、少しだけ使い慣れる必要はありそうだ。翻訳にはコツがいるので参考に。 できる限り主語を入れるか言い方を変えるか 少し使...

翻訳性能以外でいうと、音声認識力が非常によく電池持ちもいい。音声通訳専用デバイスとしては、かなり優秀だと思う。操作性は、簡単なのだけれどシンプル過ぎるため翻訳以外の細かな操作は慣れが必要かも。一番の強みは海外でも使えるSIMが安く使えるところだろう。

POCKETALK (ポケトーク)は高評価!スマホの翻訳アプリと比べると?
POCKETALK (ポケトーク)は評判が良く、かなり売れ行きが良いという。スマホの翻訳アプリが無料で使えるのになぜそこまで売れているのか、実際に使ってみてわかったことがいくつかあった。 どれくらい長い文章が翻訳できるか試してみた POCK...

POCKETALK (ポケトーク)の購入傾向について

POCKETALK (ポケトーク)の購入者のほとんどが、専用グローバルSIMとセット+ワイド延長保証サービスまで加入しているようだ。カラーはホワイトの方が人気で、在庫状況により即日発送できないこともある。発売当初から比べると少し落ち着いてきているかも。

POCKETALK (ポケトーク)の専用SIMと延長保証は必要?購入者の傾向は
翻訳デバイスのPOCKETALK (ポケトーク)の購入傾向を調べてみました。専用のグローバルSIMやワイド延長保証サービスはどのくらいの人が購入しているのでしょうか?※小型の新モデルが発売されました。POCKETALK (ポケトーク)の購入...

購入している年代は50~60代の方が多く、海外旅行のお供としてもっていく目的が多いそうだ。多言語に対応しているので外国人観光客対策としても活躍するのだけれど、認知度がまだ低いのかもしれない。その他に端子類の拡張も試してみた。

POCKETALK (ポケトーク)の裏話とちょっとだけ便利な使い方
POCKETALK (ポケトーク)のあまり出回っていない話と、バード面でいろいろ試してみたことを記事にしてみました。ちなみに画像の日本語から日本語では認識してくれないです。ブラックよりもホワイトが売り切れになりやすいPOCKETALK (ポ...

POCKETALK (ポケトーク)の通信環境について

POCKETALK (ポケトーク)は、海外でも使える専用グローバルSIMで使っている人が多いけれど、いろんな格安SIMでも使えるか試してみた。SIMを指して再起動すると自動認識してくれるようで、面倒な入力の手間がかからないような設計になっているようだ。

POCKETALK (ポケトーク)でいろんな格安SIMが使えるか試してみた
話しかけるだけで指定した言語を双方向に通訳してくれる、便利な翻訳機のPOCKETALK (ポケトーク)。専用のグローバルSIMやWi-Fi環境で使うのが一般的だけれど、他の格安SIMでも使えるかいろいろ試してみた。※小型の新モデルが発売され...

いろんなフリーWi-Fiでも接続できるか試してみた。簡単につながるところもあれば、設定が面倒なところもある。あまり使うことはないだろうけど、使い方は知っておいて損はないだろう。

POCKETALK (ポケトーク)でいろんな場所のフリーWi-Fiを試してみた
POCKETALK (ポケトーク)はWi-Fiでの利用もできるので、どこのフリーWi-Fiが使えるのか試してみた。検証結果は、今後のアップデート等で変更になる可能性もあるので、参考程度に。 ブラウザ認証のフリーWi-Fiは非対応? POCK...

POCKETALK (ポケトーク)発売前の調査記事

50言語以上でコミュニケーション可能!通訳デバイス「POCKETALK(ポケトーク)」
ソースネクストの本社に行く機会があり、発売前の通訳デバイス「POCKETALK(ポケトーク)」を触ってきました。23日に発表してから株価に影響を与えるぐらい、かなり話題になっているようです。※小型の新モデルが発売されました。POCKETAL...
予約殺到!翻訳機「POCKETALK (ポケトーク)」がバカ売れしている
ソーネクストから発表された、翻訳機のPOCKETALK (ポケトーク)が発売前からかなり売れているようだ。10月31日には在庫△になっていたので、その時に予約しておけばけば良かった。※小型の新モデルが発売されました。予約開始から11日で初回...

発売前は反響がすごく、初回生産分が完売してしまうほどだった。現在は比較的在庫状況は安定しているようで、ブラックだったら即日発送ができそう。ホワイトは在庫切れになりやすいので、製品ページで確認したほうが良いかも。

POCKETALK (ポケトーク)

POCKETALK (ポケトーク)の動画まとめ

POCKETALK NEWSTV

POCKETALK 紹介ムービー

https://youtu.be/KCXMtscrK6o

POCKETALK 団子屋さん編

https://youtu.be/H6Ye3P2SzJw

POCKETALK インタビュー(団子屋さん)

https://youtu.be/GXlZg6-SahM

POCKETALK メイド喫茶編

https://youtu.be/Ppw8U8LHdyo

POCKETALK インタビュー(メイド喫茶)

https://youtu.be/LuByhu_RSWE

POCKETALK お寿司屋さん編

https://youtu.be/sG86GY00YBY

POCKETALK インタビュー(お寿司さん)

https://youtu.be/oxQYipJNl5Q

コメント

  1. ken より:

    情報提供です。シンガポールでSIM2FLYで使用できました。直接入れると駄目ですがSIMフリーのAndroidで一度接続すると使えるようになりました。海外旅行にはおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました