
日本でも発売開始された ZenFone 6 (ZS630KL) が一番安く買えるところを調べてみました。ハイエンドスマホながら価格は安く人気で、すでに売り切れているところもあるようです。
ZenFone 6 (ZS630KL) スマホセット価格
MVNO | 価格 | 備考 |
6GB/128GB 47,800円~ 8GB/256GB 54,800円~ (オプション同時加入で最安値) | 端末価格 55,800円→通常価格 62,800円 端末価格 62,800円→通常価格 73,800円 発売記念特価は、9/24 11:00までの価格 | |
6GB/128GB 64,800円 8GB/256GB 79,800円 | 24回払い 2,750円(66,000円) 24回払い 3,350円(80,400円) | |
mineo | 67,200円 6GB/128GBのみ | 9月10日(火)発売開始 分割払い24ヵ月 2,800円(67,200円) |
エキサイトモバイル![]() | 6GB/128GB 64,800円 8GB/256GB 79,800円 | 2,700円×24回+手数料(64,800円) 初回3,324円+3,312円×23回+手数料(79,500円) |
69,500円 6GB/128GBのみ | 分割なし |
OCNモバイルONEでは、発売記念特価のセールで一番安く購入できます。他社からの乗り換えに対象オプション同時加入でさらに安くなり、ハイエンドスマホとは思えないほどの価格になる。分割払いでの購入なら
IIJmioが安いが、調査時にはすでに在庫切れとなっていた。あまり在庫を抱えないようにしているようなので、売り切れてしまうことが多い。再入荷は常にチェックしておいた方が良さそう。
ASUS Store でも購入できるが
ASUS Storeでも購入できるが、割引等はなく特にメリットは感じられない。端末のみで購入するなら、大手ショッピングモールや家電量販店から購入したほうがポイント還元などでメリットがある。
ZenFone 6 (ZS630KL) 端末のみの購入
端末のみで購入するなら大手ショッピングモールや家電量販店から購入する方がポイントなどが付いてお得に購入できる。普段使っているところやポイントが貯まっているところから購入してしまうのが良さそう。ただし、人気の端末のため在庫切れになっている可能性もあります。すぐに再入荷されるとは思うのでチェックしてみてください。
今年一番注目のスマホ
ZenFone 6 (ZS630KL) の注文は殺到しているようで、在庫切れとなっているところが多いようです。低価格帯のスマホではないのにここまで売れているのは、それだけ発売を待ち望んでいた人が多かったということでしょう。機能性やスペック共に2019年に発売されたスマホの中で一番注目のスマホです。
ハイエンドスマホなのに価格は高くないので、コストパフォーマンスは抜群!スマホの乗り換えを考えているなら機種変更の第一候補にしてみてはいかがでしょう。特にOCNモバイルONEなら端末価格が安く負担も少ないです。購入は一括購入となりますが、クレジットカードの分割払いを指定する方法もあります。在庫切れになる前に申し込んでみてください。
コメント