AQUOS zero2 対応のケース/カバーや保護フィルムまとめ

AQUOS zero2 に対応したケースや保護フィルムなどのアクセサリーをまとめてみました。ドコモ版「SH-01M」、au版「SHV47」、SoftBank版、SIMフリー版「SH-M13」ともに形は同じなので共通です。

スポンサーリンク

AQUOS zero2 が安く買えるところ

SIMフリー版 AQUOS zero2 SH-M13 は、大手オンラインショッピングモールや、家電量販店で取り扱いはあります。しかし価格は高いので、格安SIMとのスマホセットの方がお得。別記事でまとめてあるので参考に。

AQUOS zero2 クリアケース

ストラップ付のクリアケース。保護用としてとりあえず購入しておくのも良いかも。

AQUOS zero2 ハードケース

カラフルなハードケース。カラーバリエーションは、ブラック、ホワイト、ホットピンク、ピンク、イエロー、レッド、ミントの7色。

AQUOS zero2 バンパーカバー

バンパータイプのものは見つけられませんでした。

AQUOS zero2 耐衝撃ケース

四隅が強化された耐衝撃クリアケース。いかにもゴツゴツとした耐衝撃ケースというのは販売されていないようです。軽量が特徴の端末なので、あったとしてもあまり売れなそう。

AQUOS zero2 リング付きケース

セミオーダーメイドのベルトリング付きケース。ベルトのタイプや取り付ける位置など、カスタマイズしてオーダーできます。本体の革やベルトの革の色は10種類以上あり、組み合わせも自由。

AQUOS zero2 手帳型ケース

操作性を向上させるホールドベルト付きの手帳型ケース。フリーポケットが2つにスタンド機能付き。カラーは、ダルグリーン、フラミンゴ、グレージュ、ジャスミンの4種類。

AQUOS zero2 スキンシール

端末のカラーを上書きできるデザインスキンシール。人とは違ったデザインを楽しみたいときには良さそう。種類も豊富で、11パターンが用意されている。

  • カーボン調:ブラック・シルバー・ホワイト
  • グロス:メタリックブルー・メタリックレッド・メタリックゴールド
  • サテン:ホワイトアルミ・パールホワイト
  • マット:ミリタリーグリーン・グレーアルミ
  • 木目調:マボカニー

AQUOS zero2 高光沢液晶保護フィルム

カメラレンズ用の透明フィルムも付いている、高光沢タイプの液晶保護フィルム。

AQUOS zero2 反射防止液晶保護フィルム

非光沢の反射防止液晶保護フィルム。指滑りが良くゲーム用として向いている。

AQUOS zero2 全画面保護ガラスフィルム

全画面保護タイプのガラスフィルム。光沢仕様とブルーライトかっと仕様を選択できる。

AQUOS zero2 ブルーライトカットフィルム

高硬度のブルーライトカットフィルム。システム設定でも調整できるため、物理的に常に保護したい人向け。

PD対応ACアダプター

ACアダプタが付属していないので、急速充電に対応した充電器があると便利。小型で軽量の急速充電器を最近購入し調子が良かったので、この製品をおすすめしておきます。Type-C to Type-C の充電コードも必要になりコスト的には安くはないけれど、65Wの高出力にも対応していてパソコンなどの充電にも使えます。

コードは、長さの違う3本セットを購入。3mはかなり長いです。

AQUOS zero2 専用ケースは少ない

他のスマホと比べると、AQUOS zero2 の専用ケースは少ないようです。高額な端末というのもあり、あまり売れないということなのでしょうか。今後対応ケースなどが増えることを期待したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました