
モトローラ「moto g52j 5G」を安く買えるところはどこか調べてみました。機種変更を検討している人は参考に。
格安スマホセット
価格 | キャンペーン情報など | |
36,500円 | 他社からの乗り換えで5,000円OFF! 6/30以降に変更あるかも | |
通常:29,800円 MNP:14,800円 | 2022年7月31日 まで 一部初期費用割引あり | |
イオンモバイル | 39,380円 | お得なキャンペーンはなさそう |
35,820円 | NURO Mobile 契約で12,000円キャッシュバック 2022年6月24日(金)23:59まで |
新規契約の場合、ひかりTVショッピングのキャッシュバックが一番お得。乗り換えの場合だと、14,800円とIIJmioがダントツに安い。発売されたばかりなのにここまで安く提供しているので、売り切れになってしまう可能性もありそうだ。
※キャンペーン情報は変更になることがあるため、各公式サイトを確認してください。
端末のみ購入
定価は39,800円。Amazonでは、9%オフに1%ポイント還元と、ブランドステッカー付で10%オフクーポンを適用できる2つのページが存在します。どちらも正規代理店経由。楽天市場では、楽天スーパーDEAL20%ポイントバックというのを過去にやっていたので、また再開するまで待ってみるとよいかも。
ECサイト
- ビックカメラ.com
:39,800円(ポイント10%)
ヤマダウェブコム:39,800円(ポイント1%)
ビックカメラのポイント還元率が高いようです。
Redmi Note 11 Pro 5G と比較
moto g52j 5G | Redmi Note 11 Pro 5G | |
プロセッサー | Snapdragon® 695 5G | Snapdragon® 695 5G |
サイズ | 高さ:171.0 mm 幅:76.8 mm 厚さ:9.1 mm 重量:206 g | 高さ:164.19 mm 幅:76.1 mm 厚さ:8.12 mm 重量:202 g |
ディスプレイ リフレッシュレート | 6.8インチ 最大 120 Hz | 6.67インチ 最大 120 Hz |
バッテリー | 5,000mAh 15W急速充電 | 5,000mAh 67W急速充電 ACアダプタ付属 |
カメラ | 5000万画素メイン 800万画素超広角 200万画素マクロ 1300万画素フロント | 1億800万画素メイン 800万画素超広角 200万画素マクロ 1600万画素フロント |
eSIM | 対応 | 対応 |
防水/防塵 | IP68 | IP53 |
同時期に発売された「Redmi Note 11 Pro 5G」と比較すると、優れているのは急速充電とACアダプタが付属しているところ。「moto g52j 5G」の方が防水性能は高く価格は安いため、充電速度を重視しないのであれば悪くないと思う。
ケースや保護フィルム
保護ケースは付属しているが、本体重量があるため薄型軽量なものに買い替えても良いかも。保護フィルムとACアダプタは付属していないため、購入するのであればその分のコストがかかることも理解しておくこと。
コメント