ゲーム

パソコン

「Surface Book 2」15インチでリアルタイムレイトレーシングを体験

「Surface Book 2」15インチは、NVIDIA GeForce GTX 1060のグラフィックスを搭載した着脱式の2in1。アップデートにより、リアルタイムレイトレーシングが可能になったので試してみました。リアルタイムレイトレー...
パソコン

「Battlefield V」でリアルタイムレイトレーシングを試してみた

まるで実写のような表現が可能になったNVIDIAの新技術「リアルタイムレイトレーシング」を体験してみました。ゲームの楽しみ方が変わりそう。リアルタイムレイトレーシングとはリアルタイムレイトレーシングは簡単に言うと、光の反射を実際に見ているよ...
イベント

ノートパソコンでもVRゲームが楽しめた!DELL VR ゲーミング体験イベント

DELL VR ゲーミング体験イベントに行ってきました。360度の視界を楽しめるDELLオリジナルシューティングゲームと、町中を自転車で疾走するバーチャルリアリティーを体験してきたよ。 360度の視界が面白いシューティングゲーム 会場内には...
スポンサーリンク
アプリ

【ポケモンGO】メタモンを捕獲したので使い道を考えてみる

ポケモンGOでメタモンが出現するようになった。運よくポッポに変身していたメタモンを捕まえられたので、使い道を考えてみる。 メタモンを捕獲した時の動画 メタモンは、ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングに変身しているという噂で、今回はポッポに...
パソコン

VRも快適!究極のゲーミングパソコンOMEN X by HP 900

リンクシェアイベントでHPブースに何やらキューブ体のものが置いてある。デスクトップパソコンだろうとは思っていたけれど、これがとんでもなくハイスペックなゲーミングPCだった。 冷却能力に特化したキューブ体 なぜこのような形をしているのか?一番...
アプリ

iPod touch(第6世代)でもポケモンGOでレベル20まで行けたよ

iPod touch(第6世代)でポケモンGOをしばらくやってみて、普通にレベル20まで上げることができた。正確な位置情報を取得できなくてもなんとかやれそうだ。 1週間でレベル20に到達 iPod touch(第6世代)でもできるか、試しに...
アプリ

iPod touch(第6世代)でもポケモンGOができるかやってみた

iPod touch(第6世代)とモバイルWi-Fiルターを持ち歩いてポケモンGOができるか試してみた。出来ないことはないけれどかなり困難かも。 iPod touchだと位置情報が安定しない iPod touch(第6世代)では、それ自体で...
通販

パズドラグッズのアフィリエイト開始!自己購入やプレゼントにもいかが?

iPhone、iPad、Androidなどで提供されているアプリゲーム【パズドラ】の人気はものすごい!運営しているガンホーの株式時価総額は任天堂をも超えてしまったようです。TVのCMでも頻繁に流れているので、ゲームをしていない人でも聞いたこ...
通販

マウスコンピューターのゲーム用PCブランドG-Tuneで一番売れているミドルタワーNEXTGEARシリーズ

マウスコンピューターの最新パソコンが展示されているイベントに行って来ました。一般的には知名度があまり高くないマウスコンピューターですが、長野県飯田市にある工場で、国内生産するというこだわりを持っている信頼出来るブランドです。 そんなマウスコ...
アプリ

ファイナルファンタジーⅠとⅡのiPhoneアプリが350円と格安セール中だったので買ってみた

先日書いた記事で、有料アプリのランキングを自動更新してくれるところを紹介しました。 App Storeのアプリを紹介するときに便利なリンク作成ツールをまとめてみた   この記事を読みなおしてみたら、なぜか1位と2位にファイナルファンタジーが...
スポンサーリンク