通販ドルチェ グストのカプセル定期お届け便は融通が利いて安心だった ネスカフェ ドルチェ グストのカプセル定期便を頼んでみたところ、意外と調子が良いことに気が付きました。配送がガチガチに決められているわけではなくかなり融通が利くようです。 毎月もしくは2か月の定期お届け便 カプセル定期便は最低6箱からの注文...2016.03.28通販
家電ドルチェ グストの専用カプセル宇治抹茶で手軽に本格抹茶が飲める ネスカフェ ドルチェ グストの専用カプセルから期間限定で宇治抹茶が販売されている。常時販売されている宇治抹茶ラテとは違い、本格抹茶が手軽に飲めるカプセルです。 【追記】期間限定商品からレギュラー化され、定期便でも頼めるようになりました。 宇...2016.02.16家電
家電コンパクトでデザインも良いドルチェ グスト ミニ ミー MD9770-RW 以前から気になっていた、淹れたてのおいしいコーヒーが飲めるというネスカフェ ドルチェ グスト。いくつかあるマシンの種類の中で、一番コンパクトなミニ ミー MD9770-RWがデザインも良く気に入ったので購入してみた。 操作は簡単で待ち時間も...2016.01.10家電
観光ザクリームオブザクロップコーヒー清澄白河ロースターに行ってきた 渋谷ヒカリエにも出店しているザクリームオブザクロップコーヒー。そこの清澄白河にある焙煎工房に行ってきました。「The Cream of the Crop Coffee」と、ひと目では覚えづらいネーミングだが犬のロゴが印象的。 倉庫のような店...2015.03.15観光
観光清澄白河ブルーボトルコーヒー1号店のサイドメニューを3つ食べてみた 2015年2月6日にオープンした、ブルーボトルコーヒーの日本1号店に行ってきました。オープン当初は4時間待ちなんて聞いていたけど、1ヶ月以上たった3月11日の15:30には店舗脇に50人ほど並んでいただけだった。それでも回転率はよくないよう...2015.03.14観光
生活6種類のセブンカフェドーナツを食べてみた。コーヒーに合うのは? セブンイレブンではコーヒーに合うドーナツを「セブンカフェドーナツ」として提供を始めています。販売地域はまだ限定的ですが順次取り扱い店舗を増やし、2015年8月末までには全国で販売する予定だそうです。ドーナツの種類は地域によって多少異なるよう...2015.02.13生活
生活回転すしでコーヒー!?くら寿司で本格的なコーヒーが飲めるのに注目! コンビニのコーヒー戦争が勃発している中、回転寿司のチェーン展開しているくら寿司でも本格的なコーヒーを提供するようになりました。寿司にはお茶でしょ!コーヒーなんて合わないよ思う人も多いかと思います。確かに自分も食べている時にはお茶の方がいいと...2013.12.17生活
観光岡山駅にあるコンビニHeart・in(ハート・イン)のコーヒーを飲んでみた 岡山駅にHeart・in(ハート・イン)というコンビニがありました。関東に住んでいる人には馴染みのないコンビニですね。ここはR西日本管轄で運営しているコンビニだそうです。 コンビニコーヒー戦争が勃発している中、このHeart・in(ハート・...2013.11.17観光
生活バリスターズカフェが好きだった人必見!セブンカフェのホットコーヒーを美味しくする方法 セブン-イレブンのバリスターズカフェは、残念なことにほとんどがセブンカフェに移行してしまいました。ホットコーヒーは前の方がおいしかったという人は多いのではないでしょうか?女性をターゲットにしているため少し薄くなってしまったようです。 ではア...2013.08.08生活
生活バリスターズカフェがセブンカフェに変わってしまうという残念な話題 セブンイレブンで「淹れたてコーヒー」とか「セブンカフェ」とか店舗の外から見えるポップを出しているところをよく見かけるようになり、コーヒ好きの自分からしてみると良い傾向だなと思っていました。ところが!自分が好きだったバリスターズカフェとはまっ...2013.05.18生活