スピーカー

オーディオ

超・長時間再生Bluetoothスピーカー「400-SP106」レビュー!24時間どころじゃなかった

低遅延の防水Bluetoothスピーカー「400-SP106」のレビューです。約24時間以上という長時間再生の実力を検証してみました。提供:サンワダイレクト400-SP106の特徴サンワダイレクトの製品で、品番は「400-SP106」という...
オーディオ

ネックスピーカー「400-SP090」長時間使用に最適!耳の負担を軽減

サンワダイレクトのネックスピーカー「400-SP090」は、首掛けタイプなので耳に負担を掛けないスピーカー。イヤホンを長時間使用して耳が痛くなる人におすすめ。ネックスピーカー「400-SP090」仕様BluetoothVer.5.0オーディ...
未分類

2020年に使って良かった製品などまとめ

2020年で使っみて良かった製品などをまとめてみました。レビュー記事にしていない製品も含みます。Surface Pro XSurface Pro Xは携帯性に優れた2in1モバイルPCでした。画面比率が3:2で表示領域の広い13インチで、7...
スポンサーリンク
オーディオ

Sonos Move 屋内外で楽しめるスマートスピーカー!デカいけど音質は抜群

Sonos Move は、充電式で持ち運びもできるスマートスピーカー。ポータブルとしてはデカいけど、音質にこだわりたい人にはおすすめ。Amazo Alexa 対応スマートスピーカーSonos Move は、Amazon Alexa に対応し...
オーディオ

Sonos One 使いやすい高音質スマートスピーカー!拡張性も魅力

Sonos Oneは、タッチ・アプリ・音声で操作ができる高音質なスマートスピーカー。一度使うと快適すぎて、いろんな部屋に拡張したくなるかも。Sonos One に対応した音声アシスタントSonos One に対応している音声アシスタントはA...
オーディオ

Sonos Beam テレビの音が聞きやすい!音声アシスタント対応サウンドバー

Sonos Beam は、音声アシスタントに対応したテレビ用スピーカー。音質が良いだけでなく、セリフが聞き取りやすくなる機能や、夜間には音の強さを抑える機能など、テレビの視聴が快適になるサウンドバーです。Sonos Beam に対応した音声...
オーディオ

2台でステレオ再生!TWS機能搭載Bluetoothスピーカー400-SP086

#サンバサダー #サンワダイレクト から、Bluetoothスピーカー(高出力・10W・防水IPX4・高音質・低音強調)400-SP086を2台提供して頂きました。TWS機能を搭載しているので、2台つないでステレオ再生を試してみます。400...
未分類

2018年で使ってみて良かった製品まとめ

2018年に使った製品やサービスなど、個人的に良かったと思ったものをまとめてみました。掲載している順番はレビューした日付順です。マグネット式充電ケーブル複数の端末を持っている人にはかなり便利になる、マグネット式の充電ケーブル。microUS...
未分類

2017年で使ってみて良かった製品まとめ

2017年に使ったいろんな製品の中から、個人的に使ってみて良かったものをまとめてみた。掲載しているのは順位はレビューした日付順。 BOSEのシアタースピーカー「SoundTouch 300 soundbar」 これ1本だけで臨場感のあるホー...
オーディオ

BOSEから新しく発売されたBluetoothスピーカーはどれを選べばいい?

BOSE公式ページにあるワイヤレススピーカーに、新製品のBluetoothスピーカーが3つ追加された。どれが良いのだろうか?聴き比べてみると、それぞれにおすすめポイントがあった。すべてBOSEからお借りしています。 BOSE新スピーカーの共...
スポンサーリンク