デスクトップ

パソコン

Surface Studio 2を使ってみてわかった!良いところ残念なところ

Surface Studio 2は、ディスプレイ可変式の一体型パソコン。クリエイティブな作業に適したパソコンですが、それ以外の用途でも楽しめそうです。Surface Studio 2の存在感は抜群!縦横比3:2の28インチディスプレイは抜群...
パソコン

HP Pavilion Gaming Desktop 790 価格以上の高性能モデル

HP Pavilion Gaming Desktop 790 を使ってみました。HPのゲーミングPCはOMENというイメージがあったけれど、Pavilionブランドでも十分な性能でコストパフォーマンスが高い。HP Pavilion Gami...
イベント

最新グラフィックス搭載「OMEN Obelisk Desktop」に注目!東京ゲームショウ2018

東京ゲームショウ2018に出展しているHPブースに行ってきました。NADIA×日本HPスペシャルトークセッションで、これからのゲームはがらりと変わっていくのだろうと感じた。トークセッションの内容は新たなゲーム体験トークセッションのタイトルは...
パソコン

「OMEN by HP Desktop 880-100jp」機能性も重視したゲーミングタワーPC

「OMEN by HP Desktop 880-100jp」のハイパフォーマンスモデル「880-184jp」のレビューです。機能性を重視したデザインと圧倒的な性能を持ったゲーミングタワーPCだぞ。「OMEN by HP Desktop 88...
パソコン

G-Tune「MASTERPIECE i1630PA2-SP-DL」でマイニングをしてみた

マウスコンピューターからG-Tune「MASTERPIECE i1630PA2-SP-DL」をお借りしました。ハイエンドゲーミングPCでマイニングをしてみると、どれだけ稼げるのか検証してみます。「MASTERPIECE i1630PA2-S...
イベント

HPから6つの新製品発表!いちばん注目のパソコンは?

HPの新製品説明会に行ってきた。パフォーマンスが良いだけでなく、デザイン性が他社のパソコンとは違い、所有感も満たしてくれそうだ。 OMEN X by HP 17 11月20日に発売された「OMEN X by HP 17」。ノートパソコンとし...
パソコン

すっきり!フレーム幅がほとんどないデスクトップ「HP Pavilion 24-a270jp」

フレームの幅がほとんどない「ネロベゼル」のディスプレイをを採用した、一体型のデスクトップパソコン「HP Pavilion 24-a270jp」。ここまでフレーム幅が少ないと、かなりすっきりして見栄えが全然違う。 限りなくゼロに近いベゼル「ネ...
パソコン

大画面でタッチ対応の一体型デスクトップ「HP Pavilion 27-a170jp」

27インチの大画面でタッチスクリーンに対応した一体型デスクトップパソコン「HP Pavilion 27-a170jp」をレビューします。 「HP Pavilion 27-a170jp」の外観 27インチのディスプレイをワークデスクに置いてみ...
パソコン

布張りでおしゃれ!スピーカー内蔵デスクトップ「HP Pavilion Wave 600」

「HP Pavilion Wave 600」は布で覆われた三角柱の形で、パソコンにはとても見えない。さらにスピーカーも内蔵されていて、その形から360度に音が広がる、今までにないデスクトップパソコンだ。 三角柱の小型デスクトップ 自分がこの...
パソコン

VRも快適!究極のゲーミングパソコンOMEN X by HP 900

リンクシェアイベントでHPブースに何やらキューブ体のものが置いてある。デスクトップパソコンだろうとは思っていたけれど、これがとんでもなくハイスペックなゲーミングPCだった。 冷却能力に特化したキューブ体 なぜこのような形をしているのか?一番...
スポンサーリンク