パソコン

未分類

2020年に使って良かった製品などまとめ

2020年で使っみて良かった製品などをまとめてみました。レビュー記事にしていない製品も含みます。Surface Pro XSurface Pro Xは携帯性に優れた2in1モバイルPCでした。画面比率が3:2で表示領域の広い13インチで、7...
未分類

2019年に使って良かった製品やサービスまとめ

2019年度に使っみて良かった製品やサービスをまとめてみました。レビュー記事にしていない製品も含みます。ZenFone 6今年もいろんなスマホを使わせてもらいましたが、一番良かったのはZenFone 6です。カメラが動くのが特徴で、自動のパ...
イベント

ノートパソコンでもVRゲームが楽しめた!DELL VR ゲーミング体験イベント

DELL VR ゲーミング体験イベントに行ってきました。360度の視界を楽しめるDELLオリジナルシューティングゲームと、町中を自転車で疾走するバーチャルリアリティーを体験してきたよ。 360度の視界が面白いシューティングゲーム 会場内には...
スポンサーリンク
イベント

Inspiron 15ゲーミングPCが欲しくなったDELLの新製品時発表会

DELLの新製品発表会に行ってきました。フレームレスパソコンのXPS 13が360度回転する2in1になったり、13インチのALIENWAREゲーミングノートパソコンなど、中でも個人的にはInspironのゲーミングが欲しくなった。 360...
イベント

2014年新春レッツノートユーザーイベントに行ってきた

レッツノートを使用しているユーザーのみが参加できるイベントに行ってきました。このときに最新作のMXシリーズが一般で初の発表になったようです。 光学ドライブ搭載で最軽量のコンバーチブルPCのMX MXシリーズは、ノートパソコンの性能を持ちなが...
Web

Android端末の画面をPCにミラー表示できるUSBアダプターAndroid Miller

Android端末の画面をパソコンでミラーリング表示できるようにするUSBアダプター「Android Miller」を購入してみました。ケーブル付の「j5 create Android Mirror USBアダプター JUC600」と「J5...
アプリ

iPhone/iPod touchをワイヤレスマウスにできるアプリ「Remote Mouse」

Remote Mouseは、iPhone/iPod touchをパソコンのマウスとして利用することができるアプリになります。パソコンに専用のプログラムをインストールし、Wi-Fi環境でアプリと接続するため、ワイヤレスマウスとして使用すること...
通販

コストパフォーマンスがとても良いレノボのThinkPad Edge E430

レノボのパソコンThinkPad Edge E430を借りたので少しいじってみました。レノボのThinkPad Edgeシリーズはスタンダードノートブックで、E430は14型のノートパソコンになります。持った感じは若干重い気がするので、持ち...
通販

レノボの究極ウルトラブックThinkPad X240sを調べてみた。

レノボのパソコンは直販サイトから購入するとクーポンが使えるので、自分が欲しいパソコンがどの程度安くなるのかちょっと調べてみました。 自分用のパソコンを探すときは持ち運べるものを選ぶので、いくつかの基準をもうけてあります。 画面の大きさは12...
通販

マウスコンピューターのゲーム用PCブランドG-Tuneで一番売れているミドルタワーNEXTGEARシリーズ

マウスコンピューターの最新パソコンが展示されているイベントに行って来ました。一般的には知名度があまり高くないマウスコンピューターですが、長野県飯田市にある工場で、国内生産するというこだわりを持っている信頼出来るブランドです。 そんなマウスコ...
スポンサーリンク