スマートフォン トーンモバイル「TONE m15」のカメラ機能を試してみた トーンモバイル「TONE m15」のカメラにはいろんな機能があるようなので試してみました。他のスマホにはないオリジナルの撮影モードがあるようです。 1300万画素のカメラ 通常モードの標準(4:3)で撮影した富士山の写真、フルスクリーンにす... 2016.12.12 スマートフォン
観光 南ゲートほぼ満開!高遠城址公園2016桜の見ごろは週末か!? 東京や甲府では桜が満開の2016年4月5日の火曜日に、長野県伊那市にある桜の名所「高遠城址公園」に行ってきました。ちょっと時期が早いかなと思ったけれど、南ゲート付近では満開で予想以上に良かったです。 園内はまだ咲きはじめ 北ゲート付近の駐車... 2016.04.07 観光
観光 400万球のイルミネーション相模湖イルミリオンがすごい!さらに白湯麺が美味しかった件 相模湖にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では冬の間さがみ湖イルミリオンというイルミネーションを開催しています。400万球ものLEDを使用し、関東最大級というだけあって多くの人で賑わっていました。 光の海 クジラやイルカといった... 2013.12.08 観光
通販 ほとんどのスマホに付けられる3Way拡張カメラレンズキット400-CAM034 iPhone・スマホカメラ・レンズキット(マクロ・魚眼・ワイドレンズカンタン取り付け)400-CAM034というカメラ拡張レンズが、サンワダイレクトから販売されています。面白そうなので少し試させてもらいました。 クリップ式でほとんどのスマホ... 2013.12.08 通販
おたすけコーナー Dropboxに同期した画像や動画が写真タブで表示されない時の対処法 「スマートフォンの写真をパソコンで表示したいんだけど、どうしたら良い?」と友人から聞かれたので、迷わずDropboxをおすすめしてみました。すると、その友人は早速Dropboxのアカウントを取得し、アプリをインストールしてみたようです。... 2013.07.12 おたすけコーナー
アプリ クラウドカメラが便利!iPhoneやiPod touchの容量が少なくても写真を保存できるKDriveアプリ バックアップ用のクラウドサービスとして利用しているKDriveですが、このiOSアプリにはクラウドカメラという機能が備わっています。※記事作成時点ではiOS版のみ、Android用のアプリにはない機能です。 このクラウドカメラを利用すると、... 2013.07.02 アプリ
Web KDriveにiPod touchで撮った写真4000枚をバックアップしてみた Nドライブがサービス終了のため無料で最大50GBまで使えるKDriveに移行してみたということで、写真のバックアップも試してみます。 ホーム画面より「写真のバックアップ」をタップすると同意画面が表示されます。 この同意は必要か?と思うぐらい... 2013.07.02 Web
観光 山梨県竜王駅で点灯しているイルミネーションの写真を撮ってきたよ どうも、あきら(@akrwnet)です(^v^) 山梨県の甲府駅の次にある竜王駅にて、イルミネーションが綺麗だからということで見に行ってきました。 この竜王駅は、南北に駅前広場があり、世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した近代建築のようです。 ... 2012.12.14 観光
アプリ Google+のインスタントアップロードを試してみた。 便利アプリを模索している、あきら(@akrwnet)です(^v^) 写真のアップロードには、Dropboxを利用しているのですが、Google+でも同様のことができるということなので利用してみることにします。 アプリをインストール ... 2012.09.17 アプリ
生活 2012年富士山の初冠雪は9月12日を記録 朝起きるのが早い、あきら(@akrwnet)です(^v^) 朝起きてみて、ふと富士山を見てみると頂上付近が白くなってました。 初冠雪ですね。 平年より18日早く、昨年よりも12日早いそうです。 初冠雪は、山頂の平均気温が一番高かった日以降で... 2012.09.12 生活