箱根で見つけた「ひとひねり」というパズルに興味津々!

ひとひねり

箱根では寄木細工が有名のようで、いたるところでいろんな物が売られていました。

からくり箱や秘密箱といったような、仕掛けを解除しないと開けないものもあるせいか、知恵の輪やパズルなんかも便乗して売られているようです。

その中の一つのおみやげ屋さんで「ひとひねり」というパズルを発見!

ひとひねり

こんな2つの木が重なり合っているだけの簡単なもの・・・

これが、ひとひねりをするだけで一本ずつに分かれるという単純なパズルになります。

購入して、パッケージを開けると裏側に答えが書いてあるのですが、1回解けてしまうとそれっきりで、誰かに解かせる楽しみしかなっくなってしまうので、なるべく見ないで解いてみたいものです。

 

スポンサーリンク

ひとひねりを解くヒント

ひとひねりという商品なだけに、ひとひねりするだけで外すことができます。

力はまったくいらずに、すっと外すことができるので、外れた時にはなるほどね~~という達成感があるかと思いますよ♪

ひとひねり

ヒントは片手

逆に両手でやるほうが難しいかも?

 

外すことができると、なおさら他人にやらせてみせたくなるパズルです。

 

ひとひねりを見つけた店舗

このひとひねりを見つけたのは、強羅駅前のおみやげ屋さんです。

強羅駅

 

駅前には何店舗かおみあげ屋さんが並んでいますが、その中の1店舗「角田屋物産店」

角田屋物産店

ちなみに、ここで売っていた、黒ちゃん玉子という温泉卵も美味しかったですよ♪

黒ちゃん玉子

 

角田屋物産店の場所

住所は、神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-311


大きな地図で見る

強羅駅のすぐ近く

 

エヴァンゲリオンのコラボ商品がいっぱい

ここからは本題とは関係ないけど、さすが箱根!

「角田屋物産店」では、エヴァンゲリオングッツもたくさんおいてあります。

エヴァンゲリオン

キィティちゃんとコラボっている、スマートフォンクリーナー、キーホルダー、爪切りなど

 

エヴァンゲリオン

寄木細工、緑の初号機と、赤の2号機って!?色がちがうだけやん!

エヴァンゲリオン

不思議な商品です・・・

 

エヴァンゲリオン

西瓜饅頭、定員さんは美味しいといっておりました。

 

箱根はエヴァだらけ

近くの自動販売機も、エヴァンゲリオンカラーになってたし、ローソンに寄ってもエヴァだらけ

エヴァンゲリオン

エヴァ人気はスゴイですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました