唾液を送るだけ!DHCの遺伝子検査「元気生活応援キット」

DHCの遺伝子検査「元気生活応援キット」

DHCから遺伝子検査ができる「元気生活応援キット」を提供して頂きました。唾液を送るという簡単な作業だけで、体質の特徴や傾向を調べてくれるようです。

スポンサーリンク

4種類あるDHCの遺伝子検査

DHCでは、4種類の遺伝子検査キットがある。

効率的にヤセるために
●ダイエット対策キット
3種類の肥満関連遺伝子を調べて
あなたにあったダイエットをアドバイスしてくれる
薄毛・抜け毛が気になったら
●毛髪対策キット
脱毛関連遺伝子を調べて
ぴったりなケアを提案してくれる
シワ・シミ・敏感肌が気になるなら
●美肌対策キット
肌質に関連する遺伝子を調べて
あなたにあったケア方法をアドバイスしてくれる
将来の健康に不安があるなら
●元気生活応援キット
体質の傾向や病気のリスクが55項目も分かる

検査方法は、遺伝子検査キットにより少し違うようだ。「ダイエット対策キット」と「美肌対策キット」は、採取棒(綿棒のようなもの)で口のなかの粘膜を採取して返送。「元気生活応援キット」と「毛髪対策キット」は採取容器で唾液を採取して返送する。後は検査結果が届くのを待つだけの簡単なもの。

遺伝子の情報は、生涯変わることがないという。一度きりの検査で自分にあった生活習慣がわかるなら、今のうちから調べておいて損はないだろう。

DHC → 遺伝子検査

「元気生活応援キット」の内容

「元気生活応援キット」の内容

今回行った「元気生活応援キット」では、89遺伝子55項目を検査し、体質の傾向や特徴を調べてくれる。

「元気生活応援キット」の内容

キットの中身は、遺伝子検査ご利用説明書、ID番号シール、遺伝子検査申込同意書、返信用封筒、採取容器になる。

遺伝子検査の流れ

  1. 遺伝子検査申込同意書に記入
  2. 検査試料(唾液)を採取
  3. 1と2を返信用封筒(スマートレター)に入れ、ポスト投函、または郵便局窓口へ

DHCに到着後に検査機関にて遺伝子検査を行い、約4~6週間後に受領印が必要な配送方法で検査結果が届く。

検査試料(唾液)の採取方法

検査試料(唾液)の採取方法

採取容器の入った袋は返送時に使うので扱いは丁寧に。チャックの上部に少しだけ切れ目が入っているので、そこから裂いて中身を取り出す。

検査試料(唾液)の採取方法

採取容器にはフタがあり、採取した試料を除菌保存するための青い液体が入っている。フタを閉めると破れる仕組みだ。

検査試料(唾液)の採取方法

唾液を入れるのは、線と線の間。中は上げ底になっているので、思っていたよりも唾液は少量でよく、危うく入れすぎるところだった。ほんと少量と思っていていて良い。

検査試料(唾液)の採取方法

唾液が線と線の間にあることを確認したら、カチッと音がするまでフタを閉めて保存液を混ぜる。漏斗部分を回して外し、別に入っていたキャップに付け替える。漏斗部分は廃棄してOK。キャップを閉めたら5~6回程度唾液と保存液を混ぜる。配送時に混ざりそうだけど・・・

検査試料(唾液)の採取方法

チューブにID番号シールを張ってから、チャック袋に入れしっかり閉じる。採取作業はこれで終わり。

返信用封筒(スマートレター)に入れてポスト投函

唾液入りチューブを入れたチャック袋と、遺伝子検査申込同意書(1枚目だけ)を返信用封筒(スマートレター)に入れてポスト投函するだけ。採取後はすぐに返送したほうが良いそうだ。

唾液採取時に注意すること

  • 唾液を採取する1時間前から、水以外の飲食、喫煙、ガムなども噛まないこと
  • 歯磨きは、唾液を採取する1時間前に行い、しっかりすすぐこと

カフェイン、ポリフェノール、食べかすなどが口腔内に残っていると、DNDの抽出や検査に影響が出る恐れがあるため。

※お客様による採取容器の紛失や破損、採取ミスなどで使用できなくなってしまった場合、採取容器の再発送には手数料(税込¥2,050)がかかります。

再検査について

本検査が用いている遺伝子解析技術で各遺伝子の検出率は99.9%以上ですが、お客様が採取した試料に多くのバクテリア、他の菌やニコチン、カフェイン、ポリフェノールなどの化学物質が含まれている場合や食べかす等が含まれている場合、正確な遺伝子解析に必要とされるDNAに損傷が起きやすくなります。その場合、全体の検出率が大きく低下することが想定されます。全体の検出率が70%を下回った場合は、再検査を1回限り当社負担で行います。

再検査になるとめんどくさいので、唾液の採取はしっかりするように。もし再検査の結果でも、検出率が70%を下回ってしまった場合には返金はできないとのこと。

「元気生活応援キット」でわかること

自分の体質や将来かかりやすい病気リスクがまとめて55項目わかり、それぞれの予防と対策を具体的に知ることができる。

遺伝的リスク

栄養 血液中のビタミンA濃度/血液中のビタミンB12濃度/血液中のビタミンD濃度/血液中のビタミンE濃度/血液中のリン濃度/血液中の鉄分濃度/血液中のマグネシウムイオン濃度/血液中のカルシウムイオン濃度
加齢黄斑変性/強度近視/角膜乱視
生活習慣 痛風/胆石/尿路結石症/脳梗塞/心筋梗塞/2型糖尿病/動脈硬化/脂質異常症/LDLコレステロール/収縮期血圧(最高血圧)/拡張期血圧(最低血圧)
嗜好性 アルコール代謝/ニコチン依存症/カフェイン代謝/カフェイン過敏症
骨・間接 変形性関節症/骨粗しょう症
アレルギー 花粉症/鼻炎
その他 貧血傾向/片頭痛/円形脱毛症/疲労/慢性疲労症候群/入眠時間(夜型)/抗酸化/摂食障害/肝機能(解毒)

遺伝的特徴

能力 情報処理速度/計算速度/記憶力
におい におい感知度/体臭
体形

身長/体重/胸の大きさ/ウエスト・ヒップ比(腰のくびれ)/ウエスト周り(ウエストサイズ)

髪の太さ/髪のカール
パーソナリティ 危機回避/運動/甘味摂取傾向/祖先

遺伝的リスクだけじゃなく、能力や祖先なんてのも興味深い。検査結果が待ち遠しくなる。

※「元気生活応援キット」でわかる発症リスクは同じ遺伝子型を持つ方々の統計データから算出した数値であり、診断とは違う。医師の診療を受ける場合は、医師の指導を優先すること。

「元気生活応援キット」で検査する目的

「元気生活応援キット」は、遺伝子検査を受けて早い段階からリスクに備えることが目的。客観的に自分の体質やかかりやすい病気を知ってライフスタイルを改善することは、健康寿命を延ばすことにつながる。大げさに言うと人生が変わる?かも

DHC → 遺伝子検査

DHCの遺伝子検査「元気生活応援キット」の結果報告
DHCの遺伝子検査「元気生活応援キット」 の結果報告書が届いた。自分の場合、55項目ある検査結果の中から、遺伝的リスクが高いものがいくつかあったようだ。 検査結果報告書と遺伝子カタログ 検査結果には項目ごとに、遺伝子名、染色体番号、gh番号...

コメント

タイトルとURLをコピーしました