綺麗な女性のプロフィール写真で、友達リクエストを申請されたことはないでしょうか?女性にはかっこいい男性の写真で申請してくるというのもあるらしいです。しかし最近では詐欺目的のなりすましアカウントであることが一般的に認知されたためか、そのような友達申請はなくなっているかと思います。
なりすましが少なくなったなぁと思っていたら、今度は実際の友達と一文字違いやローマ字のアカウントでリクエストしてくるものが増えています。これにはプロフィールの写真がなく、うっかり承認してしまうかもしれないので注意しておきたいところです。
しかし次から次へと、よく考えつくもんですね・・・
なりすましアカウントの見分け方
わからないアカウントからの友達リクエストには承認しないようにしたいところです。ただし知っている名前でリクエストしてくるから、このなりすましはたちが悪い・・・
それを見分ける方法として、以下の3点を注意しておきましょう。
- アカウントを作成したばかり
- プロフィール写真がない
- 女性の名前なのに性別が男性
なりすましアカウントは、作成したばかりというのがほとんど、極希になりすましたまま、友達を増やし続けているのもあるので注意しておきたい所
以前は綺麗な女性や、素敵な男性の写真が多かったようで、その後は、動物の写真を載せているなりすましアカウントもありました。最近では写真なしで、Facebookを始めたばかりを装っているのかもしれません。
また、プロフィール写真を載せていないので、デフォルトの顔無しアバターで表示されます。これを参考に性別を判別できるわけです。これは異性にたくさんリクエストしてしまうと制限がかかってしまうというのがあるようで、わざとリクエストする人と同姓に合わせているようです。
性別を間違えるなんてことは普通の人ではありえないので、これが一番参考になる見分け方かと思います。逆に女性の人には男性の名前で性別は女性という、なりすましもあるのかもしれません。
承認するとどうなるのか?
自分が実際に被害にあったわけではないのですが、リクエストを承認してしまうとアカウントを乗っ取られる可能性があります。Facebookのシステム上、パスワードを忘れてしまった時には共通の友人が3人いると復旧することが出来るそうです。その隙間をうまくついてきているみたいですね。
アカウントを乗っ取られてしまうと、自分だけでなく友達にも迷惑がかかるものです。また、クレジットカードを登録している場合には、悪用されてしまうこともあります。これが一番の狙いかもしれません。
それと、アカウントを乗っ取られるのではなく、アダルトサイト等へ誘導してくるというのもあるようです。URL付きのメッセージはクリックしないようにし、すぐに友達から削除してブロックしてしまいましょう。
保留にしておくとアカウントがなくなる
承認しないで放置しておくと、なりすましアカウントの場合いつの間にか削除されています。なりすましと断定できない要因がある場合には、放置してしばらく様子を見るの良いかもしれません。
とにかく、だれでも簡単にリクエストの承認をしないように心がけておきましょう。
コメント