マルチサイト化を導入した、あきら(@akrwnet)です(^v^)
マルチサイト機能とは、1つのWordPressで複数のサイトを管理できるようになるものです。
サブドメイン形式なら
http://xxx.xxx/
http://site1.xxx.xxx/
サブディレクトリ形式なら
http://xxx.xxx/
http://xxx.xxx/site1/
以前は、この状態にするとそれぞれにWordPressをインストールしなければいけなかったのですが、WordPress3.0からは、全部まとめて管理できるようになっています。
ただ、サブドメイン形式か、サブディレクトリ形式かどちらか統一する必要は有りです。
1、マルチサイト機能を有効化する
まずはじめにWordPressを設置したディレクトリにある、wp-config.phpに下記の記述を追加します。
/** /* マルチサイト */ define ('WP_ALLOW_MULTISITE', true);
追加する場所は
/* 編集が必要なのはここまでです ! WordPress でブログをお楽しみください。 */
という記述の上に
2、ネットワーク設定を行う
マルチサイト機能を有効化すると、管理画面のメニューにツール→ネットワークの設置というのが出てきます。
この時に、使用しているプラグインを停止してくださいと出てしまうので、すべてのプラグインを停止しておきます。
停止してからネットワークの設定に戻るとインストールできるようになるので実行
インストール後の3工程
インストールを実行すると、blogs.dirというディレクトリを作成するのと、2つのソースが表示されるので、それをまた追記する必要があります。
blogs.dirの作成は、wp-contentに
書き込みできるようにパーミッションを777とかにしておきましょう。
wp-config.phpのソースは、一番初めに追記したところの下に書き込めばOK
.htaccessのソースは、古いコードを上書き、ファイル自体がなければ新規に作成して追記
この3工程ができたら、ネットワーク設定の一番下にあるログインより、ログインし直します。
3、ネットワークの初期設定
設定のネットワーク設定にある言語を日本語にします。
これをすることにより、新しく追加したサイトの管理画面が日本が表示になるようです。
4、サイトの追加(失敗1)
ここで1つめの失敗をしたいた事に気が付きました。
サイト構成は、サブディレクトリ形式にしたかったのに、なぜかサブドメインに・・・・?
調べてみると
wp-config.phpのマルチサイトにした際に追加した部分で、
define( 'SUBDOMAIN_INSTALL', false );
とした部分を、
define( 'SUBDOMAIN_INSTALL', true );
に変更する。
falseだとサブドメイン、trueだとサブディレクトリなのだろうか?
ためしに、この記述を変更してみたところサブディレクトリで新規サイトを作成できるようになってました。
ここを変更すると .htaccassに追記する記述も変わるので、再度ネットワークの設置より記述をコピーして書き換える必要があります。でないとサイトが正常に表示されません。
これでマルチサイト化は完了です。
【要注意】マルチサイト化した時のパーマリンク設定(失敗2)
サブドメインで少し手間取ってしまいましたが、とりあえずマルチサイト化は完了です。
しかしマルチサイト化をすることにより、パーマリンクの設定が変更されてしまうというのを知っておいたほうが良いです。
これが変わってしまうと今までのリンクが全て切れてしまうことになります。これは要注意!!
しかもパーマリンク設定で元に戻しても、勝手にblogというのがついてきてしまうんです・・・・
なので、また調べてみると・・・
やはり同じ悩みの人はいるんですね。
options-permalink.phpファイルのソースを変更すれば良いみたいです。
wp-admin内の「options-permalink.php」66行目、
$blog_prefix = ‘/blog’;
を
$blog_prefix = ”;
【参考】http://ameblo.jp/ifl-nagatsuma-noriyuki/entry-11042947504.html
ということですが、バージョンが変更されたのか84行目になってました。
これで、ドメイン直下にあるメインサイト(つまりこのブログのことです)がリンク切れをすること無く表示されるように戻ってくれました。
一時はいらんことしたか!と思いましたがなんとかなるもんですネ♪
参考に(^‐^)ゝ
コメント