出雲市駅から出雲大社へ参拝に行く時にはバスを使う人が多いようです。サンライズ出雲が到着してから荷物を預け、外に出るとバス停の前に臨時で切符を販売している所があります。30分に一本ぐらいの間隔で出発しており、それまで時間があったのでトイレに行ったりお土産をみたりと時間を潰していました。
時間間近にバス停に行ってみると、出雲大社行きの行列ができているではないですか!この人数では一台のバスには乗り切れない・・・失敗したかぁと思っていると、案の定臨時のバスがでてくれるようで少し安心。4人以上いるならタクシーを使っちゃったほうが良いかもって思いました。
バスの利用者の多くは正門前というバス停まで行くようです。時間がある人ならそこまでいかずに吉兆館前でおりるのがおすすめ。ここで降りると一番大きい鳥居の前で降りることができます。せっかくはるばる着たのですから、ここから参拝したいものです。このバス停から御仮殿まで1.4km徒歩で約22分とそれほど遠い距離ではないので十分に歩くことができます。
参拝前に腹ごしらえしたいときにも良い
正門に辿り着く前に「出雲の國 麺家」というお店があります。サンライズ出雲の寝台特急で行ったので朝食を食べていなかったせいもあり、お腹が空いていたので早めのランチ。11時頃でしたが、後から続々と来店してきていたので早めのランチは正解です。観光地の割にお店の数が少ないような気がするので何処も混みあうようです。向かいにある出雲そば屋も並んでいるのが見えました。
出雲そばが有名ですが、ちょっと変わったこの店オリジナルそば粉入りのつけ麺を食べてみます。蕎麦の感じはそれほど強くなく普通のつけ麺といったとことでしょうか。ふつうに美味しい。
割子そばも頂きましたが、忍野そばのほうが個人的には好き。つけ麺にしてよかったかな。スサノオラーメンの人気ようで、食べてみたかったけど・・・
正門前にある出雲ぜんざい餅も美味しい
参拝後に出雲大社駅に向かう途中、小腹がすいたので正門前にある出雲ぜんざい餅というお店でぜんざいと食べてみました。甘すぎず上品な味で美味しいです。付け合せの漬物もうまいのでここのぜんざいはおすすめかも。
温かいのと冷たいのどちらも500縁。出雲大社だけに円が縁というふうに書かれています。ここも混み合っていましたが店員さんの愛想がよくて好印象。これだけ観光客が多いと人対人との接客と言うより、業務をこなすだけというようになりがちですが、これには関心。正門前にある「出雲ぜんざい餅」
出雲大社前駅から電車で帰る
出雲市駅に帰るのにバスを利用するのもよいですが、せっかくなので電車で帰ってみるのもおすすめ。本指数が少ないのが難点なのですが、少し変わった電車が待っていました。
先頭車両だけでしたが、横乗りの座席シートになっていて外の景色が見やすくなっています。見応えのある景色があるというわけではないのですが、改札口で並ばないと座れないかも。
途中で乗り換えるという面倒もありますが、だいぶレトロな電車に乗れるのでいかがでしょうか。
滞在時間5時間ほどの参拝ルート
サンライズ出雲で出雲市駅に到着したのが10時ごろ。そこからバスで吉兆前まで行き、腹ごしらえを済ませてから参拝。参拝もだいぶゆっくり回って、正門に戻ってきてからぜんざいで小休止。電車の数が少ないため出雲大社前駅で少し待って、出雲市駅に戻ってこれたのが15時前。
出雲大社参拝後には近くにある玉造温泉を希望していたのですが、今回は宿を取れなかった為、この後に岡山まで移動というかなり距離のある移動に。しかし出雲で5時間も滞在できたので十分満喫できた気がします。
東京からの出雲大社参拝は、サンライズ出雲を利用すると時間が十分にとれて良いですね。荷物は駅で臨時の預かり所もありましたし、駅を出て右手に行くとコインロッカーもあるので預けて行くのが良さそう。出雲市駅周辺にはビジネスホテルも数件あるようなので、移動したくないなら空室状況を検索してみるのも良いかもしれませんね。
コメント