「HP Pavilion x360 14-cd0000」を使ってみると、非常に使いやすいコンバーチブルPCだと思った。さらに最新の第8世代インテル® プロセッサーを搭載しているのに、リーズナブルな価格でコストパフォーマンスにも優れていておすすめだ。
「HP Pavilion x360 14-cd0000」のスペック
モデル | スタンダードモデル 14-cd0110TU |
OS | Windows 10 Home (64bit) |
CPU | インテル® Core™ i5-8250U プロセッサー (1.6GHz-3.4GHz, インテル®スマートキャッシュ 6MB) |
ディスプレイ | 14.0インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ (1920×1080 / 最大1677万色) |
メモリ | GB (8GB×1) DDR4-2400MHz (最大8GB) |
ストレージ | 256GB SSD (PCIe NVMe M.2) |
グラフィックス | インテル® UHD グラフィックス 620 (プロセッサーに内蔵) |
オプティカル | なし |
無線機能 | IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 |
キーボード | 日本語配列 バックライトキーボード |
セキュリティ | Windows Hello対応 (指紋認証センサー) |
バッテリー駆動時間 | 約 9 時間 |
サイズ(幅x奥行きx高さ) | 約 324 x 225 x 19.5(最薄部)-20(最厚部)mm |
質量 | 約 1.64 kg |
インターフェイス | HDMI 出力端子 ×1、USB3.1 Gen1 ×2 、USB Type-C ™ 3.1 Gen1 ×1 、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
エントリーモデルと、ベーシックモデルもあるけれど、購入するならスタンダードモデル一択。コストパフォーマンスが高く、長く使えて損はしない。
「HP Pavilion x360 14-cd0000」の外観レビュー
ディスプレイは、14インチの光沢タイプで左右のベゼルが狭いのが特徴。タブレットモードにすればペンで書き込みやすく、縦向きでも使うことができる。
天板カラーはミネラルシルバー。
底面には滑り止めと通気口があるだけでシンプルなデザイン。
タブレットモードで側面から撮った図。キーボードの右側にあたり、電源コネクター、HDMI出力端子、USB3.1 Gen1、USB Type-C™ 3.1 Gen1、SDカードスロット、音量調節ボタン、指紋認証センサーが並ぶ。
左側面には、USB3.1 Gen1、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート、通気口、電源ボタン、セキュリティロックケーブル用スロット。
1段階のバックライト付きキーボード。キーピッチは約18×18mm、キーストロークは約1.5mm、JIS標準準拠配列[89キー]。
ACアダプタは、軽量で小さく持ち運びやすいサイズ。L字アダプタが付属しているので、太め電源コードを一緒に持っていく必要もない。
デザイン性と打ちやすいキーボード
ヒンジ側にあるスピーカーはフラットではなく、線の交わっているところが少し凹んでいる少し変わったデザイン。米国仕様とは少しデザインが違うようです。キーボードはしっかりしていて、キーピッチが約18×18mm、キーストロークは約1.5mmとタイピングもしやすい。コンバーチブルタイプのパソコンではキーボードが打ちにくいイメージだけれど、「HP Pavilion x360 14-cd0000」なら使いやすいと思います。
360でもインターフェイスが充実している
通常のクラムシェルタイプのパソコンのようにインターフェイスが充実してるのも特徴。画面が360度回るコンバーチブルタイプでも、拡張性が高いのは魅力的。性能もしっかりしているのでマルチに使えるパソコンです。
充電はHPファストチャージ機能搭載
バッテリー駆動時間は、約9時間と決して長いわけではないです。実際にはそこまで持たないので、ACアダプタは必要になりそう。ただし、45分の充電で50%回復できるHPファストチャージ機能を搭載しているため、そこまでの不安はない。ACアダプタも、L字で持ち運べばコンパクトだし、それほど気にならないかも。
ハイエンドPCと比べると軽くはないけど
14インチと比較的大きめなところと、インターフェイスが充実しているせいもあり、質量的に軽いと言えないのは弱点。ハイエンドのコンバーチブルPCと比べてしまうと、重さは気になるかもしれない。しかし重すぎるというわけではないので、使いやすさと性能以上の価格を考えれば妥協できると思います。
購入するならスタンダードモデル以外はない
「HP Pavilion x360 14-cd0000」は、リーズナブルな価格で使いやすいコンバーチブルPCです。さらに価格を抑えた、エントリーモデルとベーシックモデルもありますが、そこまで金額は変わらないのでスタンダードモデルが絶対おすすめ。コストパフォーマンスはとても高く、長い目で見れば逆に安いと思います。
コメント