「Surface Laptop 3」15インチのレビューです。パームレストもメタル素材になり、前モデルからさらに存在感が増した。
Surface Laptop 3 15インチスペック
カラー | マットブラック(メタル) プラチナ(メタル) |
本体サイズ | 339.5 mm x 244 mm x 14.69 mm |
重量 | 1,542g |
ディスプレイ | スクリーン: 15 インチ PixelSense™ ディスプレイ 解像度: 2496 x 1664 (201 PPI) 縦横比: 3:2 Surface ペン 対応 タッチ: 10 点マルチタッチ |
メモリ | 8GB または 16GB (LPDDR4x) RAM |
CPU | Radeon™ Vega 9 グラフィックス Microsoft Surface® エディション搭載 AMD Ryzen™ 5 3580U モバイルプロセッサ Radeon™ RX Vega 11 グラフィックス Microsoft Surface® エディション搭載 AMD Ryzen™ 7 3780U モバイルプロセッサ |
グラフィックス | AMD Radeon™ Vega 9 グラフィックス Microsoft Surface® エディション AMD Radeon™ RX Vega 11 グラフィックス Microsoft Surface® エディション |
生体認証 | Windows Hello 顔認証 |
OS ソフトウェア | Windows 10 Home Office Home & Business 2019 |
ストレージ SSD | 128GB 256GB 512GB 1TB |
バッテリー駆動時間 | 最大11.5時間 |
インターフェース | USB-C™ x 1 USB-A x 1 3.5 mm ヘッドフォン ジャック Surface Connect ポート x 1 Surface Dial のオフ スクリーン操作に対応 |
同梱物 | Surface Laptop 3 電源アダプター クイック スタート ガイド 安全性および保証に関する書類 |
Surface Laptop 3 15インチ概観レビュー
10点マルチタッチの15インチディスプレイ。画面の縦横比率が3:2のため表示できる情報量が多く、一般的なパソコンよりも作業しやすいのが特徴。
天板はシックで高級感のあるマットブラック。存在感は抜群だけれど、少し汚れが目立つのは難点かも。
底面は滑り止めのゴムがあるだけのシンプルなデザイン。背面のスリットは通気口。
本体サイズは薄型。左側面に、USB Type-A、USB Type-C、3.5 mm ヘッドフォン ジャック。前モデルのSurface Laptop 2と比較すると、USB Type-Cが搭載されたのは大きな違い。Surface Connect じゃなくても、充電や外部ディスプレイ出力に対応している。
右側面には、Surface Connect ポートのみ。ディスプレイの最大開閉角度は限定的で、180度までは開かない。
15インチモデルでは、パームレストはメタルのみ。タッチパッドは前モデルよりも20%ほど大きくなっている。全面ブラックで、存在感が抜群だ。
65WのACアダプタは小型軽量で、USBポートを搭載しているのも特徴。ケーブルストラップがなく、持ち運ぶなら100均などで購入しておきたいところ。充電は1時間で最大80%の急速充電が可能。
ブラックカラーは存在感抜群
Surface Laptop 2 では、キーボード側はAlcantara素材だったけど、Surface Laptop 3ではオールメタルになった。この方が統一感があり、より存在感が増しているかもしれない。カラーの選択肢は、ブラックとプラチナの2色。プラチナカラーの方が汚れが目立たなくてよいけど、ブラックの方が所有欲を満たしてくれそうだ。
17インチ並みの情報量を表示できる
Surface Laptop 3 は、画面の縦横比率が3:2というのが特徴。15インチのノートパソコンでも、エクセルであれば33行目まで表示してくれて作業はしやすい。一般的なノートパソコンと比較すると、縦の範囲は17インチノート並みに表示してくれるようだ。作業効率を重視して、大画面を持ち運びたいという人に向いている。
スピーカー性能が抜群
スピーカーはキーボードの中、左右に配置されている。音が出るスリットなどはなく、エンターキーやタブのあたりから臨場感のある音が聴こえます。ノートパソコンでも立体的な音を体感でき、映像コンテンツを楽しむのにも向いている。作業用のノートパソコンとしてだけでなく、エンタメを楽しみたい人にも満足できる仕様。特に15インチモデルだと画面が大きく迫力もある。
ブラックカラーに赤ペンが映える
別売りの赤いSurface ペンを置いてみると、見栄えが凄い良かった。マットブラックの色合いに、ポピーレッドのペンがぴったりマッチしてくれた。Surfaceのアクセサリーページはまとまりがなく、複数のページが存在します。新しいカラーのポピーレッドとアイスブルーは、Surface ペンから。
Surface ペンは、天板上部の左右に磁石でくっついてくれます。赤いペンがマッチするけど、画面は180度開かないのでペン入力に向いているわけではない。ペン入力を重視するなら、ペンの収納と充電も可能なタイプカバーを使えるMicrosoft Surface Pro Xを検討してみるのが良いだろう。
開きづらいのは妥協点かも
見た目は抜群に良い15インチモデルだが、オールメタルだと開きづらいのが欠点かもしれない。右側のAlcantara素材とは違い隙間がない。
タッチパッドの前側に、窪みが少しでもあれば開きやすかったのに、フラットなデザインなのが残念。前モデルと比較すると、デザイン性も良く、USB Type-Cが搭載されるなど使いやすくなっているので、Surface Laptop 4ではぜひ開きやすさを改善してほしいところだ。
Surface Laptop 3 13インチと比較
13.5インチのモデルと比較すると、大きな違いは画面サイズとCPUがAMD加インテルかというところ。キーボードやタッチパッド、インターフェースは同じのため、大きな画面を持ち運びたい人は15インチ、軽さを求めるなら13.5インチという選択になると思う。
Office Home & Business 2019 (永続版)搭載
Surface Laptop 3は、他社のノートパソコンと比べると少し割高に見える。しかし、Office Home & Business 2019 (永続版)が標準搭載されているので、そこまで高いわけではない。それでもスペックの構成を良くするとそれなりの価格になるので、持ち運び用のセカンドパソコンとして低めのスペックを選択するのも良いかも。
コメント